2019年10月29日火曜日
2019年8月12日月曜日
2019年8月11日日曜日
2019年7月21日日曜日
POD HD500X/クリスタルクリーン/作ってみた
こんにちはつつじらです。
Line 6 ( ライン6 ) / POD HD500X アンプシミュレーター/マルチエフェクター


こんな記事もおすすめです。
ピック楽器屋で買ってます?
弦のお話
Line 6 ( ライン6 ) / POD HD500X アンプシミュレーター/マルチエフェクター
でクリスタルクリーンを作ってみました。Line 6 ( ライン6 ) / POD HD500X アンプシミュレーター/マルチエフェクター

こんな記事もおすすめです。
ピック楽器屋で買ってます?
弦のお話
2019年5月19日日曜日
聴き MARCHING GUY/File No.3/Dream Theater/Awake/Caught In A Web
こんにちはつつじらです。
今日は聴き MARCHING GUY
Dream Theater/Awake/Caught In A Webです。
Dream Theaterは基本的には以下の2枚は押さえておきたいですね。
今日は聴き MARCHING GUY
Dream Theater/Awake/Caught In A Webです。
Dream Theaterは基本的には以下の2枚は押さえておきたいですね。
2019年5月2日木曜日
2019年4月27日土曜日
聴き MARCHING GUY/File No.2/WhiteSnake/白蛇の紋章サーペンス・アルバス
こんにちはつつじらです。
今日は聴き MARCHING GUYの投稿です。
名曲ですね( `ー´)ノ
今日は聴き MARCHING GUYの投稿です。
名曲ですね( `ー´)ノ
2019年4月21日日曜日
TNT/Tonight I'm Falling/Guitar cover
こんにちはつつじらです。
TNT/Tonight I'm Fallingを弾いてみました。
弾いてわかりましたが、クリーントーンのコード構成がシャレオツです( *´艸`)
これも最高のアルバムです。
TNT/Tonight I'm Fallingを弾いてみました。
弾いてわかりましたが、クリーントーンのコード構成がシャレオツです( *´艸`)
これも最高のアルバムです。
2019年4月13日土曜日
PLAYTECH ST250 Maple Metallic Red CUSTOMIZE No.2
こんにちはつつじらです。
PLAYTECH ST250 Maple Metallic Red CUSTOMIZE No.2です。
PLAYTECH ( プレイテック ) / ST250 Maple Metallic Red

交換したペグは以下になります。
サウンドハウス GOTOH ( ゴトー ) / SG381-MGT-AB07-L6-Chrome

こんな記事もおすすめです。
ピック楽器屋で買ってます?
弦のお話
PLAYTECH ST250 Maple Metallic Red CUSTOMIZE No.2です。
PLAYTECH ( プレイテック ) / ST250 Maple Metallic Red

交換したペグは以下になります。
サウンドハウス GOTOH ( ゴトー ) / SG381-MGT-AB07-L6-Chrome

こんな記事もおすすめです。
ピック楽器屋で買ってます?
弦のお話
2019年4月7日日曜日
聴き MARCHING GUY/File No.1/Yngwie J. Malmsteen/Crystal Ball
こんにちはつつじらです。
今日は聴き MARCHING GUY
Yngwie J. Malmsteen/Crystal Ballです。
僕的に以下の流れでYngwieを聞いてほしいです。
今日は聴き MARCHING GUY
Yngwie J. Malmsteen/Crystal Ballです。
僕的に以下の流れでYngwieを聞いてほしいです。
登録:
投稿 (Atom)
注目の投稿
NUX ( ニューエックス ) / MG-30
買おうか迷っています。( 一一) MG-30は、2つのパワフルなDSPを搭載し、高解像度なホワイトボックス・アンプモデリングアルゴリズム(TSAC-HD)とコアイメージ・エフェクトを実現。より、リアルで鮮明なサウンドを再現します。 ■マルチエフェクター ■特徴 ・NUX 社独自...
-
こんにちはつつじらです。 本日は、Flying Teapot | 59 Preampのご紹介となります。 見かけから、もうあのアンプのヴィンテージ臭がプンプンしますね。 コントロール MASTER LOUDNESS1 LOUDNESS2 TREB...
-
こんにちはつつじらです。 本日はかなり白熱しているこちら。 ギターマルチエフェクターの大戦争です。 最近のマルチエフェクターの高品質やコンパクト化が止まりません。 各メーカー同じようなサイズのものを出してしのぎを削っています。 まずは、登場順に Line6のHX Stomp で...
-
買おうか迷っています。( 一一) MG-30は、2つのパワフルなDSPを搭載し、高解像度なホワイトボックス・アンプモデリングアルゴリズム(TSAC-HD)とコアイメージ・エフェクトを実現。より、リアルで鮮明なサウンドを再現します。 ■マルチエフェクター ■特徴 ・NUX 社独自...