サウンドハウス

サウンドハウス

2016年12月26日月曜日

One Control | Golden Acorn OverDrive Special

こんにちはつつじらです。
本日は最近すごい勢いで新製品を出しているOne Controlの、
Golden Acorn OverDrive Specialの紹介です。
何でもダンブルサウンドを再現したAIABのエフェクターのようです。
AIAB(AMP IN A BOX)



ダンブルサウンドとは、ダンブルさんというアンプカスタマイズの達人が、
fenderのブラックフェイスやツインリバーブ等のアンプをカスタマイズしたものをいうみたいです。
ダンブルさんは人を選ぶらしくて、気に入った人のカスタマイズしか行わず、
ごく一部のプロにしかそのサウンドを手に入れることはできなかったみたいです。

それが、今はダンブル系のエフェクターという事で、
特徴をとらえたエフェクターが数多く出ています。
今回のGolden Acorn OverDrive Specialもその一つ。
詳細については、以下を見ていただいた方が伝わるかな。

https://www.onecontrol.co.jp/products/golden-acorn-overdrive-special/

ダンブルサウンドは、例えるならば、
弾く前に音が出ているというぐらい反応が早く、
粒立ちがはっきりしているというのが特徴のようです。


サウンドハウス One Control ( ワンコントロール ) / Golden Acorn OverDrive Special サウンドハウス One Control ( ワンコントロール ) / Golden Acorn OverDrive Special

2016年12月10日土曜日

akatsuki(紅月)/BABY METAL Guitar cover

こんにちはつつじらです。
akatsuki(紅月)/BABY METALを弾いてみました。



BABY METALのakatsukiを弾いてみた。
いや~、BABY METALの曲はリフでも同じ事をしないので弾いてて楽しいですね~(´∀`*)ウフフ



2016年11月11日金曜日

東京豚骨池袋屯ちん

こんにちはつつじらです。
最近ラーメンの投稿をしていなかったのでここで一つ。
東京豚骨池袋屯ちん大宮店です。
大宮駅西口5分ぐらいのところにあるのでアクセスが良いです。
 
頼んだのは、らーめん。
屯ちんは、麺大盛り、ご飯、辛子高菜が無料です。 
なので、普通のらーめんだけでも十分なほど食べれます。 



味的には、オーソドックスな背油ちゃっちゃ系の豚骨醤油ですが、
魚介系の出汁も若干感じられる飽きの来ないスープです。
麺は中太で弾力がありもちもち。
チャーシューはほろほろの柔らかさ加減です。
これで680円ですからね。
旨い旨い。

2016年11月7日月曜日

BOSS/CP-1X Compressor

こんにちは、つつじらです。
今日ご紹介するのは、発売されたばかりのBOSS/CP-1X Compressor。
サウンドハウス BOSS ( ボス ) / CP-1X Compressor コンプレッサー サウンドハウス BOSS ( ボス ) / CP-1X Compressor コンプレッサー
コンプレッサーを使いこなすと、
なんか一皮むけた感じに思えるのは僕だけでしょうか。
大人な感じの音楽には必要なツールなのかな・・。
カッティングやアルペジオには、必須のアイテムです。




今回の製品はマルチバンドコンプレッサーということで、
楽器が本来持つ特性やフレーズの音域や強弱に反応し、
それらを保ったまま必要な部分のみを圧縮するため、
自然な弾き心地とサウンドが得られるみたいです。

ACは9Vだけど、内部で18Vまで昇圧してヘッドルームを確保しているようで、
どんな帯域にも合わせられるみたいですね。

自分も名機と言われているCS-1を使っていますが、
ここまでモデルチェンジがなかったものを出してくるあたりが、
BOSSがこの商品にどれだけ重きを置いているかがわかりますね。

2016年11月4日金曜日

あの子は夏フェス焼け/筋肉少女帯 Guitar cover

こんにちは、つつじらです。
マルチエフェクターのPOD HD500Xを購入したので、
筋肉少女帯のあの子は夏フェス焼けを弾いてみました。


 ふぇすにはぴったりのノリのいい曲です。
POD HD 500Xも音がよくて非常に満足しています。
 正直これ一つあれば、すべて賄える感じですね。


まだパッチは4つほどしか作っていませんが、
これからどんどん作っていきたいです。

2016年10月28日金曜日

MOSKY NANO Power Station

こんにちはつつじらです。
さて、本日はコンパクトエフェクターには欠かせない相方。
パワーサプライになりますが、
もう、エフェクター3つ以上つなげたい場合には、
本当に買ったほうが良いです。
プロでも電池派の方がいますが、
利便性を考えると圧倒的にパワーサプライです。
(確かに電池が切れる寸前の音はあれっ?っと思うぐらいいい音がしますが)

今回紹介したいのは、MOSKY NANO Power Station。

何が凄いって、価格が凄い!


本体サイズが92(W) x 38(D) x 33(H) mmとコンパクトさはそのままに、9V端子が7つ+12V端子が1つと、最大8つまでエフェクターを同時に繋ぐ事ができます。
エフェクトボードでも、幅を取らずすっきり収納できます。
9Vだけでなく12Vが使えるのも良いですね。

まあ、そりゃあね、エフェクトの電源はエフェクトの命みたいなものですから、
FREE THE TONEのPT-1Dとか入れた方がノイズや音の張りにこだわる人は良いのでしょうよ。
でかいし高いけど安定した素晴らしい電力を供給してくれることでしょう。


でも、一旦ほしいとか、その前にほしいとか、消耗品として扱っても良いぐらいの、
価格帯なので、一旦こちらで間に合わせ、余裕ができてから良いものをってのも、
良い考えだと思います。
こちらもいいかも。
サウンドハウス ROWIN ( ローウィン ) / MINI POWER サウンドハウス ROWIN ( ローウィン ) / MINI POWER

こんな記事もおすすめです。
ピック楽器屋で買ってます?

弦のお話

2016年10月24日月曜日

Flying Teapot | 59 Preamp

こんにちはつつじらです。
本日は、Flying Teapot | 59 Preampのご紹介となります。
見かけから、もうあのアンプのヴィンテージ臭がプンプンしますね。

コントロール
MASTER
LOUDNESS1
LOUDNESS2
TREBLE
MIDDLE
BASS
基本的には2inputのプリアンプなのですが、ご存知の通り1つのinputをチャンネルリンクで2つのinputに入れることが出来ます。この辺がビンテージのあのアンプを彷彿させます。
チャンネル1は表記の通りTREBLE強めの歪み、チャンネル2はNORMALと書いてありますが主に低音域をカバーしています。
チャンネルリンク時はこの2つのゲイン(LOUDNESS)を調整して音域のバランスを作ります。
その上で3BAND EQで微調整を行うようなイメージです。

チャンネル1のみで使うことももちろん出来ます。TREBLE強めの所謂プレキシサウンドはこちらの方がイメージに近いかもしれません。
チャンネル2のみで使うことは殆ど無いと思いますが、敢えて空間系でステレオ出しした信号をそれぞれのチャンネルに入力して、高域と低域で異なるモジュレーションのかかりにする…なんて使い方もあるかもしれません。

MASTERも単純に音量ではなく最終段でチャンネル1と2をミックスしたうえでのゲインに影響してきます。本来ここはフルテンがデフォルトなのですが、音量の問題は必ずあると思うので適宜調整してお使いいただけます。

JCとの相性も良く、普通にJCのinputに繋いでも、リターンに繋いで本格的なプリアンプのように使うことも出来ます。(リターンに繋ぐ使い方は、アンプのリターンの入力レベルにも依りますのでご了承ください)

※フットスイッチはありません。常にONで使うようなプリアンプです。もしON-OFFを行う場合はスイッチャーなどをご利用ください。



作ったのは若干、20歳ぐらいの人みたいです。
すごい世の中ですね(´・ω・`)

ピック楽器屋で買ってます?

弦のお話

2016年10月12日水曜日

One Control Fluorescent Orange Amp In A Box

こんにちはつつじらです。

One Controlから最新のAIABが発表!
Fluorescent Orange Amp In A Box!

One Control製品はあまり好きではないのですが、
最近評価がよいようです。
あのオレンジのブリティッシュサウンドを再現したペダルのようです。
結構ダーティなドライブですね。ORANGEには確かに似ている気がするけど、
もう少し芯がしっかりしているような印象です。
というか、ノブが

Presence
Master
Volume
の3つでアンプのつまみみたいですね。

JCやマーシャルしかないスタジオで、ORANGEサウンドを出したい場合とかに使うとか、
使いどころは結構ありそうですね。
サウンドハウス One Control ( ワンコントロール ) / Fluorescent Orange Amp In A Box サウンドハウス One Control ( ワンコントロール ) / Fluorescent Orange Amp In A Box

値段もお手ごろなので、One Controlでそろえて、
JCでいろいろなアンプの音を再現するみたいなのも楽しそうです。 

こんな記事もおすすめです。
ピック楽器屋で買ってます?

弦のお話

2016年10月10日月曜日

ISPのDECIMATORⅡについて

こんにちはつつじらです。
ノイズリダクションというと、
BOSSのノイズサプレッサーNS-2を思い出す人が多いと思うんです。
やっぱりうまい人とそうでない人の違いって、
こういうノイズ対策も万全にしているようないるような気がします。


実はコンパクトでNS-2をしのぐノイズリダクションがあるようです。

最強はISPのDECIMATORⅡみたいですね。
 
NS-2と値段的には4000円ほどしか違わないです。
BOSSのNS-2で原音との比較をすると、少し音量があがってしまっているような印象です。また、ほんの少しですが音やせも感じられます。(DECIMATORⅡと比べないとわからないくらいかもしれませんが・・・)

対してDECIMATORⅡは全く原音に影響がありません。

弾きながらサスティンを確かめてもみましたが全く影響なし。スレッショルドを3時くらいの方向にしてみてやっとかすかに余韻に影響がある程度みたいです。

いずれ自分のエフェクターボードにも導入しようと思います。

気になる方は是非チェックしてみて下さい。

2016年10月1日土曜日

Suzie(Wants Her All Day What?)/Extreme Guitar cover

こんにちはつつじらです。
今日は、ExtremeのSuzie(Wants Her All Day What?)をコピーしてみました。
AメロやBメロがリズムが凝っていて弾いてて楽しい曲です。
ギターソロは、ちょっとドラクエみたいなオーケストラチックなメロディでこれもよいです。


ギター自体はフェルナンデスのランディーローズモデルですが、
ピックアップを、リアはビルローレンスのL-500、フロントはダンカンの59に替えていて、
ほぼ、ヌーノのピックアップと同じ構成になっています。

エフェクターは全てBOSSのGT-6を使用しています。

 

2016年9月25日日曜日

landgraff dynamic overdrive

こんにちはつつじらです。
本日紹介するエフェクターは、
OD最強と言われる名機landgraff dynamic overdriveです。
何がすごいって、まず価格がすごい( ; ゚Д゚)


あひゃ~とても手の出る価格ではありませんね。
でも音を聞くとかなり納得の出音です。



回路図も出回っているようで、自作する人も多いようですね。
まあ、エフェクター一つに9万円近くは出せないですよね。
自分も来月ぐらいから自作の環境を整えて制作していこうと思うので、
慣れたら、こちらも制作して見せれるようにしたいと思います。

2016年9月23日金曜日

関東極濃豚骨らぁめん葉隠

こんにちはつつじらです。
雨ばかりで憂鬱な天気ですが、
気分転換にらーめん食べに行ってきました。

本日行ったのは、関東極濃豚骨らぁめん葉隠。
大宮の名店、狼煙の2号店になります。


頼んだのは、極濃豚骨らーめん、バリカタ。
麺は自家製で製麺機が食べるところから見えます。
豚骨にしては太いですが、中太というまでは太くない感じ。
スープはまろやかな豚骨で、狼煙特有の魚粉が結構入っています。


このお店は、不定期でつけ麺の店にもなるらしく、
今度はその時に行ってみたいです。

あーうまかった、ごちそうさまです。(^_-)-☆



2016年9月22日木曜日

leqtique rochechouart

こんにちはつつじらです。
今日はleqtique rochechouartの紹介をしていきたいと思います。
leqtiqueのエフェクターは、中の素子(オペアンプや抵抗やダイオード)を、
高級なオーディオグレードのものを使っている割に、
やたらと安いエフェクターです。

創設者のShun Nokinaさん(かなり若い)が、
中高生にでも本当に良いペダルを提供したいというところから、
始まっているブランドらしく、採算度外視で作っているようです。
エフェクターを自作する人たちもleqtiqueを作るなら買った方がよいという言うほど。




トランスペアレント系のエフェクターのようで、
ピッキングに対する反応速度がかなり早いようです。
ザクザクとしたひずみまで出せるのでとても使いやすそうです。

leqtiqueのShun Nokinaさんの心意気がとてもよく感じます。

2016年9月20日火曜日

Suhr | Shiba Drive

こんにちはつつじらです。
今日はこれいいなっと思っているエフェクターの紹介をしていきたいと思います。

Suhrから発売されているShiba Driveです。
いまさら何をと思うと思いますが、やっぱり良いものは良いです。
まず、何がいいってアルミとペイントの質感が単純にかっこいいです。

5:00~6:00ぐらいのトーンはしびれる音が聞けますね。
また、オンにする事により音が太くなっている気がします。

3種類切り替えられるディップスイッチでキャラクタが変更できますし、
単体でも結構歪むし、ちょっとしたブースターをかませるだけでもどこでも使えそうです。


サウンドハウス SUHR ( サー ) / Shiba Drive サウンドハウス SUHR ( サー ) / Shiba Drive




欲しいな~(´・ω・`)
いいな~(´・ω・`)

Bullet For My Valentine

こんにちはつつじらです。
今回はバンドの紹介、Bullet For My Valentineです。

2ndでバカ売れして、その後成長して安泰のバンドになりましたね。
デスボイスもあるがメロディが叙情的でとても好感が持てます。




2ndの曲Hearts Burst Into Fireを後でギターコピーしてみます。


2016年9月19日月曜日

GLORY/DIZZY MIZZ RIZZY Guitar cover

こんにちはつつじらです。
DIZZY MIZZ LIZZYのGLORYを弾いてみました。

DIZZY MIZZ LIZZYは3人編成ですが、
とても3人とは思えないような音の感じです。

シンプルな曲構成ながら、
キャッチーなメロディと味わい深いギターで弾いていて楽しくなる曲です。

使用機材は以下です。

KRAMER RS-130
engle
BOSS GT-6


最高傑作です。

イワンのバカ/筋肉少女帯 Guiter cover

こんにちはつつじらです。
筋肉少女帯のイワンのバカを弾いてみました。
往年のHRのエキスが詰まったような曲でとても良いです。



使用機材は以下となります。

Ibanez J-custom
engle
Leqtique 9/9
MXR GT-OD
MXR MC-404
JOYO Analog Deley



2016年9月13日火曜日

Chu's day.

こんばんはつつじらです。

最近見つけたお気に入りのバンドです。

Chu's day.というバンドで若干20歳ぐらいのメンバーみたい。


Voさんの歌唱力が化け物じみています。

こんだけ歌えると気持ちいいでしょうね。

Baさんも背が高くて僕の好みです(* ^ー゚)

オリジナルも出してるしアルバムも発売しているみたいですね。

頑張ってほしいな~(´・ω・`)



ギター ORIGINAL SONG HRADROCK

こんにちはつつじらです。
先週YOUTUBEに投降したオリジナルソングを投稿します。
使用したギターは、ギターを始めた時に買った、KRAMERのKRS-130CUSTOMです。

ボディを赤色、ヘッドを黒、ピックアップは以下に変えてます。
リア:セイモアダンカンJB
ミドル:シャーラー
フロント:セイモアダンカン59


アンプはプリアンプがengleパワーアンプがYAMAHA、キャビはマーシャルです。
エフェクターは、leqteqe9/9、MXR-GTOD、JOYO ANALOGDIREYを使用しています。






2016年9月12日月曜日

らーめん長山池袋店

こんにちはつつじらです。
この前、池袋に行った時のラーメンの紹介です。
らーめん長山池袋店。
写真は、らーめん中盛り。
丁寧に炊き出しされた豚骨ベースに魚介系の出汁を合わせたダブルスープ。
麺は浅草開花楼の麺で腰があり旨いです。



お出かけの際には、お試しいただければと思います。

喫煙について


こんにちは、tsutsuzillaです。
本日、同僚の勧めで何気に禁煙に手を出しました。
今まで吸っていたのが、1mgの物なので、
吸う行為が習慣化されているだけで、
煙草のニコチンは求めていないんじゃないかっ!って事なんです。

全然、やめる気はなかったんですが、
とりあえず、パイポを買ってみようという事になり買ってみました。



うん、やっぱりなんか物足りない感じはしますね。
同僚も煙草を持っているのはいけないから、
あるものは、吸っちゃいましょうよって事で、
残りの煙草を全部吸って、お昼の休憩を終わりました。
ただのパイポでは強制力がないので、
電子パイポを調べて試してみようと思いました。

1日1箱で420円だとすると1か月では、12600円
1年で151200円
電子パイポが1か月持つとすると1か月、1700円
1年で24000円
なんと、1年で127200円も浮く事になります。

午後の会議が終わり、いつもの同僚と外のコンビニへ、
煙草を吸う流れで行くと、パイポで十分。
お金も持ってきてはいないのですが、
煙草を買いたいという事が頭にありません。
同僚は今日は最後に買ってもいいんじゃないかって言い出す始末。
自分も買いたいという事が頭にないのが、びっくりです。

個人的な見解で、人それぞれですし、
1mgからの禁煙なので大丈夫だったのかもしれませんが、
拍子抜けするぐらい、すんなりできそうです。
まだ、これからどうなるかがわかりませんが、
続けていきたいと思います。

注目の投稿

NUX ( ニューエックス ) / MG-30

 買おうか迷っています。( 一一) MG-30は、2つのパワフルなDSPを搭載し、高解像度なホワイトボックス・アンプモデリングアルゴリズム(TSAC-HD)とコアイメージ・エフェクトを実現。より、リアルで鮮明なサウンドを再現します。 ■マルチエフェクター ■特徴 ・NUX 社独自...