サウンドハウス

サウンドハウス

2016年12月26日月曜日

One Control | Golden Acorn OverDrive Special

こんにちはつつじらです。
本日は最近すごい勢いで新製品を出しているOne Controlの、
Golden Acorn OverDrive Specialの紹介です。
何でもダンブルサウンドを再現したAIABのエフェクターのようです。
AIAB(AMP IN A BOX)



ダンブルサウンドとは、ダンブルさんというアンプカスタマイズの達人が、
fenderのブラックフェイスやツインリバーブ等のアンプをカスタマイズしたものをいうみたいです。
ダンブルさんは人を選ぶらしくて、気に入った人のカスタマイズしか行わず、
ごく一部のプロにしかそのサウンドを手に入れることはできなかったみたいです。

それが、今はダンブル系のエフェクターという事で、
特徴をとらえたエフェクターが数多く出ています。
今回のGolden Acorn OverDrive Specialもその一つ。
詳細については、以下を見ていただいた方が伝わるかな。

https://www.onecontrol.co.jp/products/golden-acorn-overdrive-special/

ダンブルサウンドは、例えるならば、
弾く前に音が出ているというぐらい反応が早く、
粒立ちがはっきりしているというのが特徴のようです。


サウンドハウス One Control ( ワンコントロール ) / Golden Acorn OverDrive Special サウンドハウス One Control ( ワンコントロール ) / Golden Acorn OverDrive Special

2016年12月10日土曜日

akatsuki(紅月)/BABY METAL Guitar cover

こんにちはつつじらです。
akatsuki(紅月)/BABY METALを弾いてみました。



BABY METALのakatsukiを弾いてみた。
いや~、BABY METALの曲はリフでも同じ事をしないので弾いてて楽しいですね~(´∀`*)ウフフ



2016年11月11日金曜日

東京豚骨池袋屯ちん

こんにちはつつじらです。
最近ラーメンの投稿をしていなかったのでここで一つ。
東京豚骨池袋屯ちん大宮店です。
大宮駅西口5分ぐらいのところにあるのでアクセスが良いです。
 
頼んだのは、らーめん。
屯ちんは、麺大盛り、ご飯、辛子高菜が無料です。 
なので、普通のらーめんだけでも十分なほど食べれます。 



味的には、オーソドックスな背油ちゃっちゃ系の豚骨醤油ですが、
魚介系の出汁も若干感じられる飽きの来ないスープです。
麺は中太で弾力がありもちもち。
チャーシューはほろほろの柔らかさ加減です。
これで680円ですからね。
旨い旨い。

2016年11月7日月曜日

BOSS/CP-1X Compressor

こんにちは、つつじらです。
今日ご紹介するのは、発売されたばかりのBOSS/CP-1X Compressor。
サウンドハウス BOSS ( ボス ) / CP-1X Compressor コンプレッサー サウンドハウス BOSS ( ボス ) / CP-1X Compressor コンプレッサー
コンプレッサーを使いこなすと、
なんか一皮むけた感じに思えるのは僕だけでしょうか。
大人な感じの音楽には必要なツールなのかな・・。
カッティングやアルペジオには、必須のアイテムです。




今回の製品はマルチバンドコンプレッサーということで、
楽器が本来持つ特性やフレーズの音域や強弱に反応し、
それらを保ったまま必要な部分のみを圧縮するため、
自然な弾き心地とサウンドが得られるみたいです。

ACは9Vだけど、内部で18Vまで昇圧してヘッドルームを確保しているようで、
どんな帯域にも合わせられるみたいですね。

自分も名機と言われているCS-1を使っていますが、
ここまでモデルチェンジがなかったものを出してくるあたりが、
BOSSがこの商品にどれだけ重きを置いているかがわかりますね。

2016年11月4日金曜日

あの子は夏フェス焼け/筋肉少女帯 Guitar cover

こんにちは、つつじらです。
マルチエフェクターのPOD HD500Xを購入したので、
筋肉少女帯のあの子は夏フェス焼けを弾いてみました。


 ふぇすにはぴったりのノリのいい曲です。
POD HD 500Xも音がよくて非常に満足しています。
 正直これ一つあれば、すべて賄える感じですね。


まだパッチは4つほどしか作っていませんが、
これからどんどん作っていきたいです。

2016年10月28日金曜日

MOSKY NANO Power Station

こんにちはつつじらです。
さて、本日はコンパクトエフェクターには欠かせない相方。
パワーサプライになりますが、
もう、エフェクター3つ以上つなげたい場合には、
本当に買ったほうが良いです。
プロでも電池派の方がいますが、
利便性を考えると圧倒的にパワーサプライです。
(確かに電池が切れる寸前の音はあれっ?っと思うぐらいいい音がしますが)

今回紹介したいのは、MOSKY NANO Power Station。

何が凄いって、価格が凄い!


本体サイズが92(W) x 38(D) x 33(H) mmとコンパクトさはそのままに、9V端子が7つ+12V端子が1つと、最大8つまでエフェクターを同時に繋ぐ事ができます。
エフェクトボードでも、幅を取らずすっきり収納できます。
9Vだけでなく12Vが使えるのも良いですね。

まあ、そりゃあね、エフェクトの電源はエフェクトの命みたいなものですから、
FREE THE TONEのPT-1Dとか入れた方がノイズや音の張りにこだわる人は良いのでしょうよ。
でかいし高いけど安定した素晴らしい電力を供給してくれることでしょう。


でも、一旦ほしいとか、その前にほしいとか、消耗品として扱っても良いぐらいの、
価格帯なので、一旦こちらで間に合わせ、余裕ができてから良いものをってのも、
良い考えだと思います。
こちらもいいかも。
サウンドハウス ROWIN ( ローウィン ) / MINI POWER サウンドハウス ROWIN ( ローウィン ) / MINI POWER

こんな記事もおすすめです。
ピック楽器屋で買ってます?

弦のお話

2016年10月24日月曜日

Flying Teapot | 59 Preamp

こんにちはつつじらです。
本日は、Flying Teapot | 59 Preampのご紹介となります。
見かけから、もうあのアンプのヴィンテージ臭がプンプンしますね。

コントロール
MASTER
LOUDNESS1
LOUDNESS2
TREBLE
MIDDLE
BASS
基本的には2inputのプリアンプなのですが、ご存知の通り1つのinputをチャンネルリンクで2つのinputに入れることが出来ます。この辺がビンテージのあのアンプを彷彿させます。
チャンネル1は表記の通りTREBLE強めの歪み、チャンネル2はNORMALと書いてありますが主に低音域をカバーしています。
チャンネルリンク時はこの2つのゲイン(LOUDNESS)を調整して音域のバランスを作ります。
その上で3BAND EQで微調整を行うようなイメージです。

チャンネル1のみで使うことももちろん出来ます。TREBLE強めの所謂プレキシサウンドはこちらの方がイメージに近いかもしれません。
チャンネル2のみで使うことは殆ど無いと思いますが、敢えて空間系でステレオ出しした信号をそれぞれのチャンネルに入力して、高域と低域で異なるモジュレーションのかかりにする…なんて使い方もあるかもしれません。

MASTERも単純に音量ではなく最終段でチャンネル1と2をミックスしたうえでのゲインに影響してきます。本来ここはフルテンがデフォルトなのですが、音量の問題は必ずあると思うので適宜調整してお使いいただけます。

JCとの相性も良く、普通にJCのinputに繋いでも、リターンに繋いで本格的なプリアンプのように使うことも出来ます。(リターンに繋ぐ使い方は、アンプのリターンの入力レベルにも依りますのでご了承ください)

※フットスイッチはありません。常にONで使うようなプリアンプです。もしON-OFFを行う場合はスイッチャーなどをご利用ください。



作ったのは若干、20歳ぐらいの人みたいです。
すごい世の中ですね(´・ω・`)

ピック楽器屋で買ってます?

弦のお話

注目の投稿

NUX ( ニューエックス ) / MG-30

 買おうか迷っています。( 一一) MG-30は、2つのパワフルなDSPを搭載し、高解像度なホワイトボックス・アンプモデリングアルゴリズム(TSAC-HD)とコアイメージ・エフェクトを実現。より、リアルで鮮明なサウンドを再現します。 ■マルチエフェクター ■特徴 ・NUX 社独自...