サウンドハウス

サウンドハウス

2016年10月12日水曜日

One Control Fluorescent Orange Amp In A Box

こんにちはつつじらです。

One Controlから最新のAIABが発表!
Fluorescent Orange Amp In A Box!

One Control製品はあまり好きではないのですが、
最近評価がよいようです。
あのオレンジのブリティッシュサウンドを再現したペダルのようです。
結構ダーティなドライブですね。ORANGEには確かに似ている気がするけど、
もう少し芯がしっかりしているような印象です。
というか、ノブが

Presence
Master
Volume
の3つでアンプのつまみみたいですね。

JCやマーシャルしかないスタジオで、ORANGEサウンドを出したい場合とかに使うとか、
使いどころは結構ありそうですね。
サウンドハウス One Control ( ワンコントロール ) / Fluorescent Orange Amp In A Box サウンドハウス One Control ( ワンコントロール ) / Fluorescent Orange Amp In A Box

値段もお手ごろなので、One Controlでそろえて、
JCでいろいろなアンプの音を再現するみたいなのも楽しそうです。 

こんな記事もおすすめです。
ピック楽器屋で買ってます?

弦のお話

2016年10月10日月曜日

ISPのDECIMATORⅡについて

こんにちはつつじらです。
ノイズリダクションというと、
BOSSのノイズサプレッサーNS-2を思い出す人が多いと思うんです。
やっぱりうまい人とそうでない人の違いって、
こういうノイズ対策も万全にしているようないるような気がします。


実はコンパクトでNS-2をしのぐノイズリダクションがあるようです。

最強はISPのDECIMATORⅡみたいですね。
 
NS-2と値段的には4000円ほどしか違わないです。
BOSSのNS-2で原音との比較をすると、少し音量があがってしまっているような印象です。また、ほんの少しですが音やせも感じられます。(DECIMATORⅡと比べないとわからないくらいかもしれませんが・・・)

対してDECIMATORⅡは全く原音に影響がありません。

弾きながらサスティンを確かめてもみましたが全く影響なし。スレッショルドを3時くらいの方向にしてみてやっとかすかに余韻に影響がある程度みたいです。

いずれ自分のエフェクターボードにも導入しようと思います。

気になる方は是非チェックしてみて下さい。

2016年10月1日土曜日

Suzie(Wants Her All Day What?)/Extreme Guitar cover

こんにちはつつじらです。
今日は、ExtremeのSuzie(Wants Her All Day What?)をコピーしてみました。
AメロやBメロがリズムが凝っていて弾いてて楽しい曲です。
ギターソロは、ちょっとドラクエみたいなオーケストラチックなメロディでこれもよいです。


ギター自体はフェルナンデスのランディーローズモデルですが、
ピックアップを、リアはビルローレンスのL-500、フロントはダンカンの59に替えていて、
ほぼ、ヌーノのピックアップと同じ構成になっています。

エフェクターは全てBOSSのGT-6を使用しています。

 

2016年9月25日日曜日

landgraff dynamic overdrive

こんにちはつつじらです。
本日紹介するエフェクターは、
OD最強と言われる名機landgraff dynamic overdriveです。
何がすごいって、まず価格がすごい( ; ゚Д゚)


あひゃ~とても手の出る価格ではありませんね。
でも音を聞くとかなり納得の出音です。



回路図も出回っているようで、自作する人も多いようですね。
まあ、エフェクター一つに9万円近くは出せないですよね。
自分も来月ぐらいから自作の環境を整えて制作していこうと思うので、
慣れたら、こちらも制作して見せれるようにしたいと思います。

2016年9月23日金曜日

関東極濃豚骨らぁめん葉隠

こんにちはつつじらです。
雨ばかりで憂鬱な天気ですが、
気分転換にらーめん食べに行ってきました。

本日行ったのは、関東極濃豚骨らぁめん葉隠。
大宮の名店、狼煙の2号店になります。


頼んだのは、極濃豚骨らーめん、バリカタ。
麺は自家製で製麺機が食べるところから見えます。
豚骨にしては太いですが、中太というまでは太くない感じ。
スープはまろやかな豚骨で、狼煙特有の魚粉が結構入っています。


このお店は、不定期でつけ麺の店にもなるらしく、
今度はその時に行ってみたいです。

あーうまかった、ごちそうさまです。(^_-)-☆



2016年9月22日木曜日

leqtique rochechouart

こんにちはつつじらです。
今日はleqtique rochechouartの紹介をしていきたいと思います。
leqtiqueのエフェクターは、中の素子(オペアンプや抵抗やダイオード)を、
高級なオーディオグレードのものを使っている割に、
やたらと安いエフェクターです。

創設者のShun Nokinaさん(かなり若い)が、
中高生にでも本当に良いペダルを提供したいというところから、
始まっているブランドらしく、採算度外視で作っているようです。
エフェクターを自作する人たちもleqtiqueを作るなら買った方がよいという言うほど。




トランスペアレント系のエフェクターのようで、
ピッキングに対する反応速度がかなり早いようです。
ザクザクとしたひずみまで出せるのでとても使いやすそうです。

leqtiqueのShun Nokinaさんの心意気がとてもよく感じます。

2016年9月20日火曜日

Suhr | Shiba Drive

こんにちはつつじらです。
今日はこれいいなっと思っているエフェクターの紹介をしていきたいと思います。

Suhrから発売されているShiba Driveです。
いまさら何をと思うと思いますが、やっぱり良いものは良いです。
まず、何がいいってアルミとペイントの質感が単純にかっこいいです。

5:00~6:00ぐらいのトーンはしびれる音が聞けますね。
また、オンにする事により音が太くなっている気がします。

3種類切り替えられるディップスイッチでキャラクタが変更できますし、
単体でも結構歪むし、ちょっとしたブースターをかませるだけでもどこでも使えそうです。


サウンドハウス SUHR ( サー ) / Shiba Drive サウンドハウス SUHR ( サー ) / Shiba Drive




欲しいな~(´・ω・`)
いいな~(´・ω・`)

注目の投稿

NUX ( ニューエックス ) / MG-30

 買おうか迷っています。( 一一) MG-30は、2つのパワフルなDSPを搭載し、高解像度なホワイトボックス・アンプモデリングアルゴリズム(TSAC-HD)とコアイメージ・エフェクトを実現。より、リアルで鮮明なサウンドを再現します。 ■マルチエフェクター ■特徴 ・NUX 社独自...